サービス一覧(詳細へ移動します)
運営サポート事業 非常勤講師業 研修プログラム企画・実施事業 居宅介護支援事業 なんかやさしい川くだり事業 地球環境改善活動 おむつ請負、納品、宅配サービス
運営サポート事業
運営サポート事業は、お客様の「働きやすい職場にしたい」「もっと良い会社にしたい」「知識や技術を向上させたい」というご要望が達成できるよう、助っ人待がサポートする事業です。
<プラン内容>
①人財育成・新人教育
②理念・行動指針の共有
③組織の明確化
④連携強化
⑤職場内環境改善
※サービス内容についてはしっかりと経営責任者の方と話し合いを行い、
サポートさせて頂きます
<ご依頼されるお客様>
〇医療法人の代表
〇社会福祉法人の代表
〇一般企業の代表
〇福祉事業所の責任者
非常勤講師業
<教育関連企業から登壇依頼>
〇麻生教育サービス株式会社
〇介護労働安定センター福岡支部など
<福岡県内の高校、短大から登壇依頼>
〇杉森高校
〇ありあけ新世高校
〇大牟田高校
〇西日本短期大学 など
研修プログラム企画・実施事業
<研修登壇可能テーマ>
〇必須研修
・認知症ケア ・虐待防止
・身体拘束廃止
・コンプライアンス
・リスクマネジメントなど
〇介護技術研修
・移乗/移動介助 ・高齢者疑似体験
・排せつケア
・ボディメカニクス ・体位変換
・食事介助 ・口腔ケア
・入浴介助 ・褥瘡予防など
〇その他の研修
・コミュニケーション技術 ・記録
・組織とは ・会議のあり方
・ハラスメントなど
<研修依頼先>
〇介護施設、障がい福祉事業所
〇行政、協議会
〇一般企業・団体
<エーデ介護塾>
〇少人数制
〇様々なテーマを伝える講師陣
〇毎回違う会場&施設見学
〇有料研修
<おむつ検定>
〇検定&講習会と同日に開催
〇個人参加型
〇むつき庵(京都府)商標登録の認定資格
居宅介護支援事業
〇介護支援専門員(ケアマネジャー)が介護に関するさまざまな相談に応じます。
〇要介護1.2.3.4.5の認定を受けた方が、適切な介護サービスを利用できるようにサービス計画書(ケアプラン)作成や見直しを行いサービスを提供する事業所などに繋げます。
なんかやさしい川くだり事業
水郷柳川の風情に、エーデルワイスならではのおもてなしをプラスした川下りです。
〇なんかやさしい川くだりの魅力
⇒乗下船時、介護福祉士によるサポート
⇒腰掛座椅子12脚付き
⇒乗船場の段差が比較的少ない
⇒A地点からA地点へ戻ってくる
「柳川の自然を満喫してみませんか?」
地球環境改善活動
<柳川の地に居ながら、地球環境課題に対して私たちにデキルコト、私たちダカラコソデキルコトをエーデルワイスと一緒に取り組んでくれる人を募集しています>
〇別名「柳川ば綺麗にすっバイ活動」
⇒環境の3R活動
・リデュース(ゴミそのものを減らす)
・リユース(何回もくり返し使う)
・リサイクル(資源として再利用する)
⇒新しい仲間と交流し情報交換も出来ます