事業一覧(👉詳細を見る)
もし、120秒ほど
お時間のある方は、ご一読ください
⇩⇩⇩
2011年、柳川市で「エーデルワイス」が生まれ
数えきれないほどの方々とご縁をいただきました。
2020年のあの‼ 世の中がストップした時期に…
自分たちでできること=地球環境改善活動という名の
≒柳川を綺麗にすっバイ活動≒ゴミ拾い活動が大きな転機でした。
「介護」分野で働く方はもちろんのこと
他業種の方とのご縁、ご厚意、ご協力でした。
今まで「介護」分野に特化して・・・集中して事業を行っていましたが、
ゴミ拾い活動中での他愛もない会話の中から
表には出すことがなかった、出せない悩みや相談事
それが「障がい福祉」との接点だったのです。
「エーデルワイス」として
「障がい福祉」にも向き合う~
2025年1月~
「指定特定相談支援事業」
「指定障がい児相談支援事業」
2名体制でスタートすることとなりました。
経験の少ない「エーデルワイス」ダカラコソデキルコト
寄り添えるコトを
ちょっとずつちょっとずつですが、実践できればと思います。
他の事業である
「介護コンサルタント」
「非常勤講師」
「エーデふくし塾」
「なんかやさしいお堀めぐり」
「おむつ検定」は、右往左往していますが
継続して行っていますので
引き続き、声をかけてください。
この活動を通して想うのですが
1人ひとり得意なこと、苦手なことが違うのでおもしろい‼
どうかこの凸凹4人をあたたかく見守ってください。
いつでもエーデルワイスへ遊びに来てください。
お待ちしています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
2025/5/7(待鳥)