個人の方にエーデ介護塾が選ばれる理由 ☑ 少人数制 ☑ 様々なテーマを伝える講師陣 ☑ 毎回違う会場&施設見学 エーデ介護塾過去の研修内容 会場 テーマ 講師 ステイン八女の里(特養) 考える介護の実践 柿添先生(介護福祉士) すみれ(特養) ボディメカニクスとコミュニケーション 芳中先生(介護福祉士) アルフォンス・メロウ(サ高住) 仕事がおもしろくてたまらなくなるメンタルヘルス 春口先生(ストレスカウンセラー) ささえあい川口(小多機) 認知症ケアについて 藤井先生(医師) 桜の木(GH) 食と生活習慣病 田中先生(管理栄養士) アサヒサンクリーン大牟田(訪問入浴) 訪問入浴の魅力 西山所長(介護福祉士) メゾンマリア(ケアハウス) 接遇の本質とコミュニケーション 田中先生(秘書検定1級) みづま敬和苑(特養) ルームシャンプー&介護付き旅 福山先生、大関先生(理学療法士) てつお(小多機) 私の仕事はクロネコヤマト 浦先生(介護福祉士) さくらんぼ(有料) 排せつケア 待鳥(介護福祉士) のぞえの杜(有料) 虐待防止、身体拘束廃止に向けた尊厳あるケア 待鳥(介護福祉士) エーデルワイス 職場内のコミュニケーション技術 待鳥(介護福祉士) 2015年から毎年開催。 延べ640名以上の方がご参加いただきました。 (2020年~2021年11月まではコロナの為、施設見学は行わず、弊社にて研修のみ開催) エーデ介護塾受講生の声 「少人数制なので仕事の悩みや不安などを他の受講生と共有できました」 「専門的な知識を色々な講師から学ぶことができ、また施設見学までできて楽しかったです」 エーデ介護塾価格 単発会員 2,200~3,300円/回 (年度で変動あり) 年会員 単発会員×開催回数 (割引制度あり) (金額は税込価格) 介護施設・一般企業・行政の方 こちらのボタンから 教育機関の方 こちらのボタンから