前回の研修から、はや1か月、
青い空に緑が美しい季節となりました。
今回のテーマは、「食事介助と移動介助」
介護従事者の受講生のみなさんにとって、避けてはとおれない技術です。
不快体験では「とろみ」を付けた水を飲んで
美味しくなさそうにしている受講生の姿が印象的でした。
また、声掛け無しで急発進など、車いすの不適切な利用方法では、
職員役と利用者役を交代しながら、驚きと恐怖を体験しました。
全員がしっかりと発表したり
前に出てホワイトボードに記入したり
陽気で真面目な受講生のみなさんと一緒に
終始、和気あいあいとした会場の中で
とても充実した約3時間でした。
ありがとうございました。