「なんかやさしいお堀めぐり」概要

🌿なんかやさしい お堀めぐり🌿

〜みんなで楽しむ 柳川のやさしい船旅〜



◆ 概要

身体の不自由な方や高齢の方から「川くだりは不安」という声をいただき、

「それでも柳川の風情を楽しんでほしい」――そんな想いから、

2014年に「なんかやさしい川くだり」が始まりました。

舟乗り場やコース、そして私たちエーデルワイスのおもてなしを大切に、

10年間で約1,700名のお客様にご利用いただいてきました。

そして2025年、11年目を迎えた今年。

もっと多くの方々に楽しんでいただけるよう、

名称も新たに「なんかやさしいお堀めぐり」として開催します。



◆ 開催期間(予定)

2025年9月~11月中旬ごろまで(平日限定)



◆ 開催場所

柳川文人の足湯公園(柳川市弥四郎町9)

Googleマップはこちら

🚗お越しの際は時間に余裕を持ってお越しください。

🚻乗船前にお手洗いをお済ませください。(パウチ処理・ユニバーサルシート対応)



◆ 対象となる方

舟に座位保持が可能で、抱えずに両側からの介助で乗れる方



◆ 料金・定員・所要時間

  • 1艘貸切:24,000円(税込)

    ※当日現金払い、または後日振込

  • 定員:12名様(腰かけ座椅子付き)

  • 所要時間:約40分

  • 運航ルート:舟は出発地点に戻りますので、お車の移動は不要です



◆ 出発時間

① 10:30発 ② 13:15発 ③ 15:00発

その他の時間帯もできる限り対応します(例:「11:30出発希望」などご相談ください)



「重要」ご利用にあたってのお願い

  • 料金は、貸切のみ(12名まで) ¥24,000(税込)です 
  • ご利用者2名に対し、職員さん1名以上の付き添いをお願いします
  • 駐車場から舟乗り場までの誘導は職員さんにお願いしています
  • 舟の乗り降りは弊社スタッフが1名付き添い、職員さんと協力してサポートします
  • 最初のご利用者と一緒に、必ず職員さん1名が同乗してください
  • 危険ですので、舟の梁(木の手すり)には手をかけないようお願いします

🟦 桟橋や乗り場の様子については、下記画像をご参照ください

駐車場とトイレ側から見た乗り場方面

柳川文人の足湯公園全体

舟乗り場拡大画像

舟乗り場(木製の桟橋)から舟上の座椅子に座られるまでは事業所職員さんと一緒に弊社スタッフ1名がサポートします。




◆ ご予約方法

  1. 専用ホームページ内のカレンダーで空き状況をご確認ください(※現在準備中)

  2. 予約フォームよりご希望日時を送信ください(※現在準備中)

  3. 内容確認後、こちらからご連絡いたします

📅 キャンセルは前日15時までにご連絡ください

☔ 天候等により運航不可の場合は、当日朝にご連絡いたします(振替も可能です)



◆ お問い合わせ

株式会社ジーエム 福祉事業部エーデルワイス

担当:梅﨑 義郎(うめざき よしお)

📞 TEL:080-6165-4509

📠 FAX:0944-74-1507



水の都・柳川で、“やさしい”船旅を。

たくさんの笑顔と出会えることを、楽しみにお待ちしております。

PAGE TOP