お知らせ

2025年エーデふくし塾 全日程決定(4/10更新)

2025年エーデふくし塾に協力してくださる講師、企業さまが全3日間見つかりました。

下記にてお知らせします。

※更新は赤文字で表示

エーデふくし塾① 大テーマ=「共生」
日時 2025年6月12日(木)10時~13時
講師A 田嶋寿之先生 車イス活動家 柳川市文化芸術推進審議会委員
講師B 佐藤優真先生 水引屋MIGLIOBE代表
テーマ

私たちがこれからも柳川で生き活きと生き延びるため

~「ピア」「ピアサポーター」からのメッセージ~

❶会場、施設見学先/ご担当者

一般社団法人障がい者支援マーベラス

放課後等デイ 訪問看護 特定・障がい児相談支援事業所など/鶴山代表

❶住所 柳川市三橋町高畑204-2
❷施設見学先/ご担当者 水引屋MIGLIOBE/佐藤代表
❷住所 柳川市旭町7-1

 

エーデふくし塾②
日時 2025年8月23日(土)13時30分~16時30分
講師 松村亮一先生 株式会社タナカカナタ 理学療法士 
テーマ

自宅でも施設でも出来るリハビリテーション技術

会場、施設見学先/ご担当者

株式会社 伸宅 リハビリ特化型デイサービス

生き活き弐番館/大橋施設長

住所 柳川市三橋町蒲船津408

 

エーデふくし塾③
日時 2025年10月15日(水)9時30分~12時00分
講師

春口晴美先生 ㈱セイコウカレッジ代表

看護師 ストレスカウンセラー リスクマネージャー ケアマネ

テーマ

カリスマ快護士になるコツ

会場、施設見学先/ご担当者

いちょうの杜山川 

サ高住 看護小多機 複合型サービス 有料老人ホーム グループホーム 訪問看護など/堀江代表

住所 久留米市山川町326

<塾生について>

現在、エーデ塾受講希望の方は

施設系で働く方、在宅へ介護サポートされている方、福祉用具専門相談員の方、食に関わっている方

いろんな職種、業態、資格をお持ちの方が受講される予定です。

 

 

<会費>

¥10,500(税込)

 

<支払方法>

弊社の口座への入金

もしくは

直接支払い

 

<懇親会について>

※エーデふくし塾2日目の夜 懇親会🍺を企画しています。

※講師の先生や会場提供者の方々とも、さらに懇親を深めてもらう予定です。

 ↑↑↑ (※2024年の懇親会の様子)

 

詳しくは、直接、待鳥までご連絡ください。

090-3416-5046

 

PAGE TOP