ブログ

2017年版 エーデ介護塾 受講生募集!

2017年版 開催日時>

・2017年5月~2018年3月までに合計10回開催

・毎月1回程度 13:30~16:30(3時間)

<内容及びコースについて>

・基本的に講義2時間施設見学30分交流タイム30分

新しく3コースから選択できる方式としました。

(1)A : 一般コース全6回(5月7月9月11月、1月3月)

・介護技術を中心に前年度年会員の方々からのご要望を考慮した内容

(2)B : 専門コース全4回(6月8月10月12月)

・なかなか筑後地区では聴けないような内容を専門にお話してくださる先生方からのご講義

・仕事がおもしろくてたまらなくなるメンタルヘルスケア、チームケア、認知症ケア、医療とのコミュニティ、成年後見制度などを予定

・講師には、医師、施設長、ストレスカウンセラーなど

(3)2つともスペシャルコース全10回(5.6.7.8.9.10.11.12.1.3月)

・一般コース&専門コース

【近日開催予定分】は以下の通りです。

A : 一般コース①

日時:2017年5月25日(木)13:30~16:30

会場:医療法人清和会 長田病院地域ケアステーション クローバーハウス

柳川市下宮永624-8(長田病院入口に新規建設された複合施設2階建て)

テーマ:介護の技術よりも大切なこと! 人として必要なこととは?

講師:待鳥伸司

 

B :専門コース①

日時:2017年6月29日(木)13:30~16:30

会場:社会福祉法人 福成会 メゾンマリア(ケアハウス、GH、デイサービス等)

久留米市上津町(聖マリア病院前)

テーマ:仕事がおもしろくてたまらなくなるメンタルヘルス研修

講師:春口晴美先生(ストレスカウンセラー)

 

<交流会について>

一般コース初日=5月25日(木)

夜に参加された皆さんと交流会を予定しています。

他、年末や年始などにも食事会を企画する予定です。

 

<今後の会場>

・ご協力していただく介護施設(毎回違う会場で開催)

(有料老人ホーム、グループホーム、小規模多機能型居宅介護、

デイサービス、特養、老健など)

 

<年会費>

 一般コース ¥10,000円/1人/全6回

(ただし、単発受講の場合、¥2,000円/1人/1回)

 

 専門コース ¥10,000円/1人/全4回

(ただし、単発受講の場合、¥3,000/1人/1回)

 

 2つともスペシャルコース ¥18,000/1人/全10回

 

<受講予定者>

年会員 先着10名  残り2となりました(4/9現在)

*受講したい方は、名簿を作成しますので、下記までご連絡下さい。

 

<お問い合せ先>

エーデルワイス

TEL:0944-74-1509

または 090-3416-5046(待鳥まで)

 

 

PAGE TOP