ヨーデルです。
3月の終わりに
プランターに植えた
エーデじゃがいも。

4月にはちゃんと芽が出て

こんなに大きくなりました。
プランターに植えても
畑に植えても
見た目は同じように成長しています。

問題は葉っぱや茎ではなく
イモの大きさ・量・味が
どう違うのか?

3株のジャガイモを引っこ抜き
この状態ですが
土の中に沢山のジャガイモが
隠れているんですよねー?

全部掘り出してみると…
あれ?
大きさは5~8cmの
小ぶりのジャガイモが
10個ほどでした。
プランターでは大きくそだたないのかなぁ。

採れたてのジャガイモを
じゃがバターにすると
文句なしの美味しさでした。

「結果発表~!」
今回の検証で気付いたことは
ジャガイモをプランターで育てると
大きさ→小さめ
数量→少なめ
味→絶品
でした。(あくまでも個人の感想です。)
次はエーデニンジン植えるかなぁ…
ヨーデルでした。





