ブログ

第289話 お寺にて

ヨーデルです。

 

ある日、朝礼終了後に掛かってきた電話に出てみると、

レクリエーション代行に興味があり、詳しく話を聞きたいとの事。

 

依頼内容は、「お寺で御正忌のおつとめ後に楽しくなるような催しをしたい」ということでした。

私にとって初めての事でもあり、出来れば一度お会いしたいと尋ねたところ、

「今日会いましょう」と気持ちの良い返事。

早速午後から現地に向かって見ると…

広い駐車場の横にある、文化財の石碑。


 

普段、プライベートお寺を訪問するという事がほとんどなく、

いざ到着したものの、建物を目の当たりにすると、なかなかの緊張感です。

職場から車で10分ほどの場所にある、美しいお寺の景観。


 

玄関から出てこられたのは、優しそうな住職さんで、

「こんにちは、どうぞお上がりください」

と案内されたのは…

この広い畳の部屋では、小さいころ祖母に連いて行ったお寺で感じた神秘的な雰囲気を思い出しました。


私「こんな場所で、いつもみたいにそうどして(騒いで)良かっですか?」

住職さん「はい、うんとそうどしてもろたほうが良かです。」

途中からは、住職さんの義理のお母さん(ハイレベルな柳川弁)も登場され、

楽しい打ち合わせとなりました。

 

本番は11月ですが、初の御正忌さん参加なのに

いつもどおり、一切手を抜かずに「そうどしよう」と心に決めた

ヨーデルでした。

PAGE TOP