婦人会での講演会のきっかけは、A婦人会の会長さんが
1月ごろ、わざわざ私の自宅まで
想いのつまった1通の封書(お手紙)
「家族が認知症になったら‥
認知症についてもっと学びたい‥
年度末の総会後に講演を開いてほしいと・・・」
を持参されたのでした。
その後
2月の打合せの場面でも
想いや熱意のこもった言動の数々
3月上旬の予定会場でのプロジェクター投影状況を確認したり
3月中旬の配布資料の大きさやスライド数へのアドバイス
3月下旬
当日、講演会前の総会でも
2024年度の行事計画及び、実施について
会長自らご発表される姿は・・・
熱かったですね~
それを控室で
このイスで聴いている私
もう座っていられず
立っぱなしで
総会を聞き入ってしまいました。
こんな活動的なA婦人会の皆さんへ
お話しするなんて・・・
私のプレゼント(講演内容)は
受け取ってもらえるだろうか~
いざ
しかし、今回のことで
私自身が、
婦人会長の「人を惹きつける技を」学ばせてもらいました。
感謝しかありません。
A婦人会長のパッション
素晴らしかったです。